会社概要Company

会社概要 Company会社概要 Company

企業理念Philosophy

全従業員の物心両面の
幸福を追求するとともに
地域社会の発展に貢献する

企業使命Mission

いま自分たちにできる
最高の仕事で関わる全ての人を幸せにする

ビジョンVision

挑戦と成長を力に、
最高のエンジニアリング・パートナーへ

ブランドメッセージBrand Message

-待ってるだけが未来じゃない-
さぁ、ぼくらの時代をつくろうか。

行動規範Values

  • 素直なこころで、ひた向きに仕事に向き合います
  • 感謝を絶やさず、相手の立場で考え、信頼関係を構築します
  • 謙虚な姿勢で、技術向上と人財育成に努め、お客様の満足を追求します
  • 社員の個性を尊重し、安全と健康を守る職場環境を整えます
  • 奉仕の精神で、積極的に地域社会に貢献します

会社情報Company

会社名
星晃設備工業株式会社
代表者名
代表取締役 星加 逸人
創業
2000年10月(創業者 現会長 星加 孝三)
設立
2005年12月
資本金
2,000万
所在地
本  社:〒791-8042 愛媛県松山市南吉田町2638番地
第二工場:〒791-8042 愛媛県松山市南吉田町2447番地1
横浜支店:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-5 相鉄KSビル
従業員数
44名(平均年齢38歳)

・70代:2名
・60代:2名
・50代:10名
・40代:5名
・30代:7名
・20代:15名
・10代:3名
事業内容
各種プラント関連設備に関わる設計・製作・施工
建設業許可
機械器具設置工事業・管工事業・鋼構造物工事業・水道施設工事業・とび、土工工事業・石工事業・しゅんせつ工事業・舗装工事業
認証
品質マネジメントシステムISO9001:2015
製缶・配管等の製作及び鋼構造物・管工事・機械器具設置等の施工
保有資格
1級 管工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
2級 管工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
3級 水道施設管理技士
各種JISアーク溶接
各種JISステンレス溶接
普通ボイラー溶接士
あと施工アンカー(1種、2種)
浄化槽設備士
危険物取扱者乙種4類
第二種電気工事士
各種技能講習及び特別教育 他

組織図Organization

当社は、設計・製作・施工・管理を担う「エンジニアリング部」を主軸とし、事業を展開しています。また、エンジニアリング事業の発展を支えるため、市場の開拓・営業展開、人材採用、協力会社との連携強化を担う「事業推進部」、さらに企業基盤の強化と各部の機能を支える「コーポレートサポート部」を配置し、三位一体の体制を構築しています。

各部が密接に連携し、一貫した体制のもとで、高度な専門性と組織全体の統制を両立させることで、お客様のプロジェクト遂行を支援し、最適なソリューションを迅速かつ高品質に提供します。さらに、安全性・信頼性の確保、コスト最適化、工程管理の徹底を通じて、お客様の円滑なプロジェクト推進に貢献します。

Organization

沿革History

2000年10月
全国的な建設不況の最中、個人事業主として「星晃設備工業」を発足
2005年12月
星晃設備工業有限会社を設立
2011年9月
リーマンショックの影響により、厳しい経営環境の中、本社工場竣工
2015年10月
更なる事業の成長発展を目指し、第2工場建設
2016年9月
完工高3億円超え(第12期)
2017年9月
完工高5億円超え(第13期)
2019年9月
完工高7億円超え(第14期)
2021年12月
組織体制の強化更なる生産性向上を目的に新社屋 本社工場建設
2022年1月
星晃設備工業株式会社へ改組
2023年10月
資本金 2,000 万円へ増資
2023年11月
代表者変更(星加孝三 会⻑就任 星加逸人 代表取締役就任)
2024年2月
安全・品質・生産性向上を目的にISO9001認定取得
2024年3月
設計部 立上げ(3次元 CAD)
2024年9月
完工高10億円超え(第19期 完工高12.5億円)
2025年2月
神奈川県横浜市に横浜支店を設立

代表挨拶Top Message

星晃設備工業株式会社
代表取締役星加 逸人

星加 逸人

当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

2000年の創業時は、まさに「何もない状態」からのスタートでした。
資金も人材も設備も乏しく、さらに建設不況という逆風の中、船出した私たちは、
何よりも「ひたむきに、一生懸命に仕事に向き合う」ことでその危機を乗り越え、
多くの素晴らしい出会いにも恵まれたことで、今日まで歩んでくることができました。

当時流した汗と積み重ねた努力、そして、苦境の中で皆様からいただいたご支援こそが、
今日の私たちの礎となっています。

その経験を基に、当社の使命として掲げたのが、
「いま自分たちにできる最高の仕事で関わる全ての人を幸せにする」という想いです。

この理念のもと、同じ志を持った仲間が増え、技術やスキルが深化し、創業当時から培ってきた豊富な施工力に加え、設計や管理といったエンジニアリングの力も併せ持つ企業へと成長することができました。

私たちの強みは「変化を恐れず、挑戦を続ける姿勢」です。
当社には、成長意欲のある従業員が多く、それぞれの個性やスキルが相互に刺激し合うことで、より大きな可能性を生み出しています。このように、ポテンシャルに満ちた環境であることも、私たちの大きな強みです。
そして、その成長を後押ししてくださっているのが、多くの素晴らしい出会いです。
これまで出会った皆様のお力添えが、私たちの歩みを支え、未来への原動力となっています。このご縁に心より感謝申し上げます。

これからも従業員と共に、皆様の期待に応えられる企業であり続けられるよう一丸となって取り組むとともに、従業員の物心両面の幸福の実現、地域社会への貢献、さらには、時代を切り拓く企業を目指して歩んでまいります。

どうぞ引き続きご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

星晃設備工業株式会社 代表取締役星加 逸人